シンガポールの思い出

2010-2014年、星国に滞在していたときの記録

ひとりごと

海外生活と読書

シンガポールに来てから、本屋で紙の本を買うことがメッキリ減った。モノを増やしたくないという事情に加えて、当地では日本の書籍はもちろん洋書も高いうえに、品揃えが良くないからだ。たかだか500万人強という国の規模の割には紀伊国屋書店もあり、洋書の…

Sun Yat Sen Nanyang Memorial Hall (孙中山南洋纪念馆)に行ってきた

10月10日にリニューアルを終えて再オープンしたSun Yat Sen Nanyang Memorial Hall(孙中山南洋纪念馆)に行ってきた。古くからの飲食店が立ち並ぶBalestier Road近くの住宅街のただなかにある。孫文は辛亥革命(Xinhai Revolution)前1900-1911年の間、シンガ…

After the Disaster -to make your emotional feelings sustainable-

<This is a translation of a Japanese blog entry written 1 week after the Tōhoku earthquake and tsunami hit Japan. It's not my blog, but the entry is quite interesting so I translated it with the author's approval. Original entry in Japanese: http://d.hatena.ne.jp/Asmodeus-DB/20110318/p1 > 16 years a…</this>

英語でコミュニケーションするコツ

はじめに。私の英語は決して「上手」で「流暢」ではありません。自分が英語で話す様子を聞いたら、だいたいの人が「カタカナ英語だし文法崩壊してる」と感じると思います。が、まあ一応シンガポールで家探しして、現地人向け価格帯のお店で買い物して、米系…

英語で処理する感覚

今週は新居でネット環境が整っていなかったため、家でインターネットができずとってもフラストレーション。土曜朝に一念発起して無線ルータの設定をして、ようやく部屋でネットサーフィンできるようになった。1週間ほど前に書いた文章。処理速度が遅い。慣…