シンガポールの思い出

2010-2014年、星国に滞在していたときの記録

Waiwai!@SG, 21 September 2011

9月のわいわい@SG、だいたい15人くらいが集まりました。(写真はFacebookで公開中)

今回は日本人中心に声をかけました。結果的には日本語・英語、半々くらい聞こえてきました。それというのも、今週はNUS(シンガポール国立大学)がセメスターどまんなかの中休み週間だったため、大学生・院生の友人が駆けつけてくれたため。おかげでバラエティに富んだ顔揃えになりました。
大学でどんな勉強をしているか、卒業後どんな仕事をするのか、Ph. Dをとれば高給取りになれる可能性もあがるがover qualifiedとして敬遠されることもある・・・これは日本と同じ現象ですね・・・、そんな大学教育絡みの話をしました。いっぽうでシンガポールは働きながらパートタイムで勉強している人の数が多いです。10人集まると1人はいるような感覚。これにはキャリアアップするためには職歴もさることながら学歴も重視される・・・という背景がありますが、「学びたくなったらたとえ何歳でも大学・大学院に行ってOK/むしろ良いこと」という社会的な寛容さは良いところです。